About Us
不登校を助ける会について
「どこに相談すればいいのかわからない」
「本当に解決した家族に直接話を聞きたい」
子どもが不登校になって、こんな悩みはありませんか?
不登校を助ける会は、子供の不登校を経験し、解決(学校復帰・進学・社会復帰)した家族から話を聞ける不登校の相談会を神奈川・静岡・岐阜で行っています。
実際に不登校を経験し解決した親子から、生の声が聞ける、相談・交流会です。
Consultation
相談会・交流会について
不登校教育29年の実績があるフリースクールの先生を迎え、再出発につながる相談やアドバイスを行います。
また、不登校を解決した家族がアドバイスや経験、そのときに感じたことを、「我が家は、こうしたらうまくいった」「うちもそうだったのよ」とにこやかに語ってくれます。
経験者から直接話を聞いてみませんか?
明るい雰囲気の相談・交流会です。
お気軽にご参加ください。
Donation
あなたの近くで、誰にも言えずに不登校や引きこもりで悩んでいる親子の支援のためにご協力よろしくお願いします。
※税額控除が受けられます
詳しくは寄付・寄付控除についてのページをご覧ください。
日本全国、教育委員会をはじめ有志からの要請があればどこにでもうかがいますのでご相談ください。
不登校生の対応をしている学校の先生や養護の先生たちの「どうしたらいいの?」そんなSOSに応える研修会や講演会などの活動も行っています。
あなたの感じる不登校の壁とは何ですか?
今不登校でお悩みの方は、今、壁と感じている事は何ですか?不登校を乗り越えてきている方たちは、振り返ってみると壁だったと思うこと、
また、今壁と感じることをおしえてください。